主なファイルメーカーProの機能や特徴は,次のようなものがあります.
●データ入力画面のレイアウトや操作ボタンを,お絵かきソフトのように直感的に作成・変更ができます.
紙書類と同じ様式や書式を,パソコン画面上に同じ見た目で表示する事ができ,紙書式に記入しているように使用できます.
●入力した時のデータ処理・計算などの動作を,比較的容易に作成・変更ができます.
操作ボタンをクリックしたり,入力したデータを自動計算するなど,ファイルメーカーProの動作を設定するスクリプトの作成には,多少の慣れが必要です.
ファイルメーカーProには,最小単位となるスクリプトは既に組み込まれています.
スクリプト作成では,単位スクリプトを実行させたい順番に並べて行くだけで,動作させたいスクリプトが出来上がります.
ですので,単位スクリプトの並べ方に慣れてしまえば,そのデータベースを使用している担当者自身で,使い易いように,気が付いた時にその場で改善していく事ができます.
業務データの管理に頻繁に使用されるExcelでも,紙書式と同等の入力画面で作成はできます.
しかしExcelでは,データ入力時の動作はマクロプログラムを書かなければならず,相当な熟練が必要です.
ファイルメーカーProのスクリプト作成には,このような熟練は不要です.
●作成したファイルは,ファイルメーカーProをインストールした複数のパソコンから共有使用ができます.
作成したデータベースファイルは,サーバーなど一台のパソコンで開いておく事で,ネットワークで接続可能な複数のパソコンから操作する事ができます.
パソコンはWindowsでもMacでも,ほぼ同じように共有・使用する事ができます.
●ファイルメーカーProのファイルは,CSVファイルを介してデータのインポート・エクスポートができます.
ファイルメーカーProのファイルは,CSVファイルとのデータのやり取りができるため,Excelでのマクロを使ったデータ加工や集計が可能となります.
このため,既存のシステムなどとデータのやり取りが可能です.
|