![]() |
|||||
【Ashibina Factory】 〜スマホサイト〜 | ● PCサイトへ | ||||
|
|||||
〜 小規模データベースの作成をお手伝いします 〜
売上集計,仕入れ・販売管理,納品書・請求書・帳票類の印刷などから,顧客営業情報までを一括管理する業務管理ツールを作成します.ファイルメーカーProで作成した業務管理ツールは,複数のPCで同時に使用・データ共有できます.電子ファイルや電子化書類の保存・検索,電子カルテなどのデータ整理にも活用できます. ファイルメーカーProで作成したツールは,Excelとのデータをやり取りする事ができ,Excel上でデータ加工や集計が可能となります.
|
|||||
![]() |
|
|||
![]() |
旧バージョンのファイルメーカーProの有用性 | ||||
Ashibina Factoryが,主に扱っているファイルメーカーProは,バージョン5〜9になります. 現在,ファイルメーカーProには,更に高位のバージョンが多数あります. Ashibina Factoryでも,より高位バージョンのファイルメーカーProを扱う事がありますが,バージョンが高くなるほど,より高性能のパソコンが必要であったり,パソコン上での動作が遅くなったりします. また,高位バージョンのファイルメーカーProは,多くの機能が追加されつつあり,それに伴うバージョンアップも頻繁に行われ,価格も数倍となって経費ばかり嵩んでしまうのが現実です. ファイルメーカーProのバージョン5〜9は,古いアプリケーションのため,Windows10などの新しいOSのパソコンにインストール時に,少しだけコツが必要です. また,現在はWindows10で動作していますが,Windows11以降でも問題なく動作するかは,確認できていません. しかしながら,それを考慮してもファイルメーカーProのバージョン5〜9には,十分な低コスト性で且つ扱い易い操作性があります.
Ashibina Factoryでは,ファイルメーカーProのVer.3〜6(.fp5),Ver.7〜11(.fp7),Ver.12〜(.fmp12)での開発が可能ですが,先の理由からVer.5〜9を主に扱っています. |
||||
小規模な業務管理ツールとは? | ||||
ファイルメーカーProで作成したデータベースを,10台位のパソコンで共有できれば十分と言った【小規模な業務管理ツール】であれば,機能的にもコストパフォーマンス的にも十分に有用性があります. ファイルメーカーProの仕様上は,もっと多くのパソコンで共有できますし,もちろん単一のパソコンで業務管理ツールとして使う事もできます. 例えば,複数の事務所間 或いは パソコン間で,既にパソコンのネットワーク環境がある場合は,比較的容易に共有使用できる可能性が高いです. クラウド上にデータを置いて,ご自宅や外出先の多数のスマホなどから共有使用するなどの【大規模な】或いは【特殊な】システム構築は基本的に扱っておりません. |
||||
ファイルメーカーProの機能・特徴 | ||||
主なファイルメーカーProの機能や特徴は,次のようなものがあります. ●データ入力画面のレイアウトや操作ボタンを,お絵かきソフトのように直感的に作成・変更ができます.
●入力した時のデータ処理・計算などの動作を,比較的容易に作成・変更ができます.
ファイルメーカーProには,最小単位となるスクリプトは既に組み込まれています. 業務データの管理に頻繁に使用されるExcelでも,紙書式と同等の入力画面で作成はできます. ●作成したファイルは,ファイルメーカーProをインストールした複数のパソコンから共有使用ができます.
●ファイルメーカーProのファイルは,CSVファイルを介してデータのインポート・エクスポートができます.
|
||||
業務管理ツールの作成例 | ||||
今までに作成してきた,ファイルメーカーProを使った業務管理ツールの一例です. ●電子カルテ ●業務管理ツール ●出退勤管理ツール ●具体的な各種ツールの作成例 (作成例の掲載サイト) |
||||
業務管理ツール作成の概算料金は? | ||||
Ashibina Factoryでは,小規模な業務管理ツールの適用先として,分野に関わらず中小の企業や自営業を想定しています. このため,業務管理ツールの規模にも依りますが,最大でも10万円程度を想定しています. ご要望のツールが複雑であったり,規模やご予算が想定外に大きかったりすると,Ashibina Factory自体が小規模ですので,工数や設備的にご要望にお応えできない場合もあります. |
||||
ファイルメーカーPro Ver.6 無料評価版の入手 | ||||
ファイルメーカーPro
Ver.6の無料評価版が,販売元のクラリス社の下記リンクからダウンロードできます. Mac OS 8.x-9.x用: Mac OS X用: |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
Copyright(C) Ashibina Factory All Rights Reserved. | ||||